2012-01-01から1年間の記事一覧

遊行寺にいってきました!!!

ということでひさびさの更新になってしまいました。本日は、12月25日であります。街ではなにやら異教徒の祭りにうかれているようです。 まー、日本にも今日が祭日である異教徒がいるのは当然でありますが、まじめな、その異教徒であれば、いまごろ教会に…

ついにスマホ購入!!!

ひさびさの更新になってしまいました。 仕事の方は、一難去らずにまた一難と、大変商売繁盛です・・・・・。 なんか、困ったときだけ仕事があるあたくし・・・。 ということで、今日ははやくも飲酒しつつ更新・・・・・。 で、ここしばらく、実は、最近3年…

国際法講義

ということで、蹴球の試合をみながらの更新です。 先日新聞を読んでいたら、国際法の藤田先生がお亡くなりになったことを知りました。 先生はもともと京都大学のご出身で、紹介されている経歴によると「1977年関西大学法学部教授。1991年東京大学大学院法学…

スミルノフ数学教程

ということでひさびさの更新です。 まー、勤務先の親会社様の紛争は泥沼化し、なんか「のぼうの城」みたいになってきました・・・・・。(誰かが木偶の坊だといっているわけではない) 紅旗征戎非吾事と数学ネタ。 旧ソ連の数学本です。 この本のスミルノフ…

今道友信先生。

ひさびさの更新です。 ということで、最近会社で周囲のひとと「これをねたに小説でも書いたらおもろいよな」というような事態が進行しています・・・・。まー、会社法の勉強になると前向きに考えることにします。 で、この前新聞を読んでいると、今道先生が…

ハチ公バスのうた

ひさびさの更新になってしまいました。 みなさん、ハチ公バスというのをご存じでしょうか。 渋谷区が民間に委託して走らせているコミュニティーバスです。 港区でいう「ちいバス」、足立区でいう「はるかぜ」(他の区も走っていると思うけどよくしらない)に…

借地・借家法

ひさびさの更新です。 この前、新聞を読んでいると、星野英一先生がお亡くなりになったそうです。 先生は、私が大学に入る頃は、すでに退官されていたので直接教えを受けることは残念ながらありませんでした・・・・。 ただ、私が信濃町の某会社にいるとき先…

模範六法

ひさびさの更新です。 最近公私とも、よくない風が吹いているようです。 家に帰ってきてもブログを書く気力体力がありません・・・・。悲しいことです。 でひさびさの法律ネタ。 最近、仕事関係の出先で法律の条文を参照したいことが多いわけです。昔は、ち…

麻布十番にいった話。

ということで、ちょっこし疲れ気味のミラーです 今週まで、ちょっと新しい仕事があって、再々登記所にかよっておりました。深い事情があって、港出張所さんです。港出張所というのの最寄り駅は麻布十番。まー、都会のなかの都会であります。そのせいか、建物…

最高裁回想録 藤田宙靖先生

こんばんわ。 ひさびさの尊敬すべき法律学者シリーズ。 行政法の藤田先生です。藤田先生というかたは、ずっと東北大で教えられていたので、私は直接習う機会はありませんでしたが、立派な先生だと聞いていました。 最近まで最高裁判所裁判官を努めておられま…

串カツをたべにいってきました!!

ということで久々の更新。先日、わが偉大な先輩、repotomin学兄と串カツをたべにいっていました。渋谷に最近でた、串カツの田中という店であります。 本来であれば、串カツの写真をとるべきではありますが、速攻で泥酔してしまったので、しめのカスうどんの…

「ガロアの生涯」

<font size="3"> ということで夏ばて気味のミラーであります。なかなか更新する気力体力がありません。オリンピックもあんまり見ず、早寝をしております・・・・。 たまの数学ネタ。 ガロアという数学者は、楕円関数論とか群論で有名な数学者。であると同時に革命家でもあっ</font>…

「英文標準問題精講」

実は、先週いっぱい仕事上の大けなプロジェクトがあったのですが、おかげさまで一段落しました。心身共に余裕ができたので、久々の更新。これからは、ちょっと頻度を上げてきます。 ということでひさびさの懐かしの参考書シリーズ。 今回は英語です。 有名な…

川崎市市民ミュージアムにいってきました!!!!

ちょっこし疲れ気味のミラーであります。更新もずいぶんご無沙汰です。 ということで、このまえ、testpilot学兄のブログで知った川崎市市民ミュージアムでやっている田中岑先生の展覧会にいってきました。結構近所なので、バスでいってきました。 やはりいつ…

「強制連行の企業責任」

ちょっこし疲れ気味のミラーであります。 まー、ただ、相場のほうは若干回復気味でよいことです。 先々週の話。駒場以来の親友であるМ氏からメールが来ました。古庄正先生がお亡くなりになってしまわれたそうです。 古庄先生と私が初めてあったのは、199…

東大教養自治会の「全学連」脱退に思う。

ということで久々の更新。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120617/edc12061722550001-n1.htm 上記のように、一部報道によると、東京大学教養学部自治会(以下「東CZ」)が、いわゆる「全学連」を脱退したそうです。 全学連というのは、「全日本学生自…

「若者よ マルクスを読もう」

ということで、相場の上では気息奄奄のミラーであります・・・・・。ブログの更新もかなり滞りがちのミラーです・・・・・。 まー、困ったら人間原点に戻る。ひさびさのマルクスネタ。 この本は、内田樹先生と、石川先生という方の共著。 内田先生は、このブ…

九品仏へいってきました!!!!!

こんばんわ。ということで、だいぶん久々の更新になってしまいました。最近、なぜか、ウイークデーにいろいろと用事があり、更新が滞っているミラーであります。まー、平日の疲れを休日にいやすため、休日は、どこにもでかけず、ごろごろとしていることが多…

外村大「朝鮮人強制連行」

ということで早くも泥酔しているミラーであります(いつもやんけ) ひさびさの半島系ネタ。 まー、最近、本屋さんで見っけた本です。まー、こういった本っていえば、 「日帝支配の極悪非道」⇒「日帝打倒」みたいな流れか さもなくんば「強制連行はうそ」とい…

スカイツリー人形焼き

おつかれさまです。 いろいろとややこしいことが多く更新がひさびさになってしまいました。 株価の低迷をよそに、世間では、スカイツリーだとか渋谷ヒカリエだとか、日食だとかでうかれてしまっています・・・。 けふ、近所のスーパーで、スカイツリー人形焼…

大阪市音楽団CDを聞く・・・・

ということでまたまた久しぶりの更新になってしまいました・・・・。 最近ニュースを見ていると、大阪の市長が橋下さんになってから、大阪市のほうでもいろいろと行政の見直しが進んでいるようです。 で、やりだまにあがっているのが大阪市音楽団。大阪市の…

遠藤比呂通先生「人権という幻」

こんばんわ。 というふことで、今日は、憲法記念日であります。 一国民として、日本国憲法の意味をふかぶかと考え、人権や我が国民主政の行く末といったことについて、考えを致すべき日であります。 で、ひさびさの憲法本。 この本の著者の遠藤先生というか…

水町勇一郎著「労働法入門」

ということで今日はめでたいメーデーでありました。 残念ながら、私はもはや未組織労働者でありますので、組合にも加入していませんし、メーデーにも参加せず、仕事をしておりました。 で、たまさか労働法の本。 元労働組合ダラ幹であるにもかかわらず、最近…

税務署の慰霊碑

だいぶん久々の更新であります。幸か不幸か仕事が忙しく、心身ともに、更新の余裕がありませんでした・・・で、本日は、昭和の日でありました。昔は、いっとき平成になってからみどりの日という名前だったと記憶していますが、いつのまにか昭和の日になって…

吉本隆明「「反核」異論」

先日3月16日に、吉本隆明さんがお亡くなりになったそうです。 ご存じのとおり、吉本さんといかたは、1960年の安保闘争において、当時の全学連主流派とともに大きな役割を果たした方です。 みなさん御存じのとおり、安保闘争の敗北後、左翼勢力のなか…

「1日1題 現代文」

だいぶん久々の更新であります。 幸か不幸か仕事のことでかなり頭が占有されてしまっています・・・・。 で、ひさびさのなつかしの参考書シリーズ。本屋でいまでもこのシリーズが売っていることを知ってうれしくなりました。 見開き2ページの問題集で、全部…

「1Q84」

ということで、最近疲れ気味のミラーであります。 ブログの更新頻度も著しく落ちています。嘆かわしいことです。 で、一昨日の話。昼ごろから一天 にわかにかき曇り、雨と風が激しくなりました。 「まー、いずれやむんじゃないの」と呑気に考えていたミラー…

ぬいぐるみあたりました。

おつかれさまです。 年度末を迎えちょっこし疲れ気味のミラーであります。 まー、今日は、よいことがありました。 仕事からの帰りです。 帰りみょうにお腹がへったので、ラーメンを食べに家系ラーメンの店へ。 いつものとおり、濃さ普通、肉ダブルまし+ライ…

医者へいった話。

実は、この前の話。 先々週の土曜日、健康診断にいってきました。 そうすると、数日たったあと、検診にいった病院から電話が・・・ 病院の人「○○病院の保険師の○○です」 ミラー(忘れものでもしたんだろうかと思いつつ)「どうしたんですか」 病院「実は、検…

「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかっのか」

ひさびさの格闘技ねた。 かなり刺激的なタイトルの本です。 木村政彦先生というのは、戦前に全日本選士権3連覇、天覧試合優勝という偉業を成し遂げた、不世出の柔道家です。 ただ、もっと有名なのは、昭和29年に、力道山とプロレスの試合をして負けてしま…