試験結果まとめ2019

 

おつかれさまです。

はてなブログ移行第一回目の更新。

いちおう、2019年の試験についての成果をまとめておきます。

かんたんなコメント入り

結果がわかったら随時アップデートします。

 

 

 

 

414日 TOEIC Listening Reading  835点

→ 今年の1月から受け始めたが、会社での基準が800点なので、クリア。

最初670点だったので、160点くらい伸びた。

間際になって結局、対策のスクールに通った。

 

 421日 情報セキュリティマネジメント試験 合格

→ITパスポートとか基本情報とかと同じ実施団体の試験。

会社で、チーフインフォメーションセキュリティーなんとか

に任命されてしまった。グループ会社で、そのチーフインフォメーションなんやらの人々が集まる会議とかがあって、もともと、そういう会議は英語でやるうえに専門用語がわからないとしんどいので、知識をアップデートするために受験。

午前90点午後89点で満を侍して合格。過去問をやっただけ。

 

617日 金融AMLオフィサー 実践  合格

615日 金融AMLオフィサー 基礎 合格

秋に、FATFっていう、世界アンチマネロンちゃんとやろうね会議みたいなところの外国人が日本の金融機関をチェックしにくるらしく、金融庁が、傘下の業者に「ちゃんとやらんかい」というありがたいご指導があり、ちゃんと勉強した人を増やすようにということなので、受験。CBT ようするにパソコンでできる試験なので、テスト会場が空いていればいつでもできる。実施団体はコンプライアンスオフィサー協会 ようするに経済法令研究会がやっていて、経済法令が出している問題集をといておけば問題なし。両方ともさらりと合格。基本86点 実践88点。中身はほぼ一緒で実践のほうは外為関係がでる。

 

62日  証券アナリスト2次 不合格

結局不合格。名古屋で受けた。記述式中心。ヤフオクでタックの1年前のテキストを買って学習。及ばず・・・・・。

基本的には、公式をちゃんとおぼえておけば、半分くらいの人は合格する試験なので、ちょっと落ち込む。

83日、4日 中小企業診断士 一部科目合格 財務会計 経済学経済政策 経営情報システム

一部合格といえばきこえはよいが、経営法務、中小企業経営理論、運営管理、中小企業政策とかいう科目は不合格・・・・・。

経営法務を落としたのは痛い。来年は一次4科目と2次を受験すればよいのでがんばる。

 

91日 国内旅行業務取扱管理者 たぶん合格

去年不合格になったリベンジ。

自己採点では合格ライン突破。ただ約款の科目はぎりぎり60点だった。

合格発表は10月下旬。

 

1020日 応用情報技術者試験 対策中

情報セキュリティマネジメントの上位資格的な感じで受験。最終的には、システム監査の試験を来年うけるので、その通過点。

基本的に午前試験は過去問繰り返し。午後試験は、対策本よんでる。

 

 

1027日 日本語教育能力検定試験 ほぼ手付かず

尊敬する先輩が受けるので、受ける試験。なんか楽しそうな感じで赤い本は買ったけど上記の試験が終わって1週間でどこまで対策できるかで勝負。

22日休みなので、朝から勝負をかける。

 

1117日 日商簿記2級 対策中

こころを入れ替えて今回は合格する予定。タックの答練に結局通う。

どれだけ電卓を実際にたたいて練習できるかできまると思うので、頑張る。

 

1124日 マンション管理士  これから対策。

毎年願書は出しているけど受けるのは5年ぶり3回目くらい。

民法が改正になる前のラストチャンスなので、7割を目指して過去問中心にことしはやろうと思う。

121日 リラックマ検定 テキスト買った。

今年唯一の趣味的なやつ。

初回なので正直なにがでるかようわからんし、ちょっと対策しづらい。

リラックマの本買った。