試験結果まとめ2019

 

おつかれさまです。

はてなブログ移行第一回目の更新。

いちおう、2019年の試験についての成果をまとめておきます。

かんたんなコメント入り

結果がわかったら随時アップデートします。

 

 

 

 

414日 TOEIC Listening Reading  835点

→ 今年の1月から受け始めたが、会社での基準が800点なので、クリア。

最初670点だったので、160点くらい伸びた。

間際になって結局、対策のスクールに通った。

 

 421日 情報セキュリティマネジメント試験 合格

→ITパスポートとか基本情報とかと同じ実施団体の試験。

会社で、チーフインフォメーションセキュリティーなんとか

に任命されてしまった。グループ会社で、そのチーフインフォメーションなんやらの人々が集まる会議とかがあって、もともと、そういう会議は英語でやるうえに専門用語がわからないとしんどいので、知識をアップデートするために受験。

午前90点午後89点で満を侍して合格。過去問をやっただけ。

 

617日 金融AMLオフィサー 実践  合格

615日 金融AMLオフィサー 基礎 合格

秋に、FATFっていう、世界アンチマネロンちゃんとやろうね会議みたいなところの外国人が日本の金融機関をチェックしにくるらしく、金融庁が、傘下の業者に「ちゃんとやらんかい」というありがたいご指導があり、ちゃんと勉強した人を増やすようにということなので、受験。CBT ようするにパソコンでできる試験なので、テスト会場が空いていればいつでもできる。実施団体はコンプライアンスオフィサー協会 ようするに経済法令研究会がやっていて、経済法令が出している問題集をといておけば問題なし。両方ともさらりと合格。基本86点 実践88点。中身はほぼ一緒で実践のほうは外為関係がでる。

 

62日  証券アナリスト2次 不合格

結局不合格。名古屋で受けた。記述式中心。ヤフオクでタックの1年前のテキストを買って学習。及ばず・・・・・。

基本的には、公式をちゃんとおぼえておけば、半分くらいの人は合格する試験なので、ちょっと落ち込む。

83日、4日 中小企業診断士 一部科目合格 財務会計 経済学経済政策 経営情報システム

一部合格といえばきこえはよいが、経営法務、中小企業経営理論、運営管理、中小企業政策とかいう科目は不合格・・・・・。

経営法務を落としたのは痛い。来年は一次4科目と2次を受験すればよいのでがんばる。

 

91日 国内旅行業務取扱管理者 たぶん合格

去年不合格になったリベンジ。

自己採点では合格ライン突破。ただ約款の科目はぎりぎり60点だった。

合格発表は10月下旬。

 

1020日 応用情報技術者試験 対策中

情報セキュリティマネジメントの上位資格的な感じで受験。最終的には、システム監査の試験を来年うけるので、その通過点。

基本的に午前試験は過去問繰り返し。午後試験は、対策本よんでる。

 

 

1027日 日本語教育能力検定試験 ほぼ手付かず

尊敬する先輩が受けるので、受ける試験。なんか楽しそうな感じで赤い本は買ったけど上記の試験が終わって1週間でどこまで対策できるかで勝負。

22日休みなので、朝から勝負をかける。

 

1117日 日商簿記2級 対策中

こころを入れ替えて今回は合格する予定。タックの答練に結局通う。

どれだけ電卓を実際にたたいて練習できるかできまると思うので、頑張る。

 

1124日 マンション管理士  これから対策。

毎年願書は出しているけど受けるのは5年ぶり3回目くらい。

民法が改正になる前のラストチャンスなので、7割を目指して過去問中心にことしはやろうと思う。

121日 リラックマ検定 テキスト買った。

今年唯一の趣味的なやつ。

初回なので正直なにがでるかようわからんし、ちょっと対策しづらい。

リラックマの本買った。

 

 

IPテストとは

こんにちは

連休をだらだらと過ごしているミラーであります。

TOEIC話の続き。


実は、TOEIC(より正確には、そのうちのLISTENING READING TEST)には二種類あって、
会場で受けるやつ、すなわち公開テスト 年に10回くらいあるやつ、のほかに、IPテストというのがあります。

要するに受験の機会が多いわけであります。
ミラーは、1月の10日くらい、2月の10日ころ、3月20日頃の三回にわたっていままで受験をしております。

この前のブログにも買いたとおり、1月の公開テストでは、670点という目標には程遠い点であったミラー。

ところが、1月に受けたIPテストは710点。2月に受けたIPテストは780点と順調に得点を伸ばしております。

結論としては、私にとってだけいえば、IPテストの方が点が取りやすいということであります。
実施団体としては、「難易度はいっしょ」といっているようですが、どうも、得点調整とかで、難易度に差があるような気がします。

次回は、具体的に年明けからどういった勉強をやったかの報告であります。


受験してみた!!!!!

こんばんわ。
TOEICの話のつづき。。

11月に転職してTOEICを受けてみないといけんという話になって、早速申し込んだのが
1月の試験。

まー、英語は得意だったし、なんとかなるんちゃうか。800点は楽勝やんけ

などと、ほぼノー勉強で受験したミラー。

結果は、670点。
リスニングは、そもそも何を言っているのかよくわからず、ほぼカン

リーディングのほうは、自信があったのですが、そもそも最後まで問題がとき終わらず・・・・

逆によく、670点とれたのものでありした。。。


あと、1年以内に会社の求める800点に達することができるか。

次回以降に乞うご期待

転職とTOEIC

ひさびさの投稿になっていしまいました・・・
まー、人生上の問題がいろいろあって、昨年11月に転職をしました。

その辺はおいおい明らかにしてくいのですが、それなりの大きい会社の子会社であります。

採用のときに、人事の人から
「まー、ミラーさんなら大丈夫だと思いますが、.入社一年以内に、TOEIC800点をとらないといけません」といわれたのが、発端。
結構苦労しているのですが、その辺の努力を自分のモティベーション維持とあとに続くかたの参考に書き留めておこうと思っております。
数日に一回更新をしていきたいと存じております・・・・。


近況報告

ごぶさたしております!!!!!


たいへんひさびさの更新です

まー、最近更新できていなかったのは、別に健康をこわしていたわけでもなく
たんに、仕事をしていたからであります。

実は、2016年3月に就職。その前に2月から3月の一か月は完全にぶらぶらしておりまして。
2016年9月にグループ会社に出向し、2017年1月には転籍になりました。

いろいろと事情があり、今年の11月にはその会社もやめて、新しい仕事をする予定です。

今の会社をやめるということでひまができますので、ときどきは更新する予定ですのでよろしくお願いします。

あと、11月に法事があるので実家に帰るよていです。

この間なにをやっていたかは随時ご報告します。

「博多うどん」



おはようございますだち!!!
といふことでひさびさの大盛りねたであります。

最近、オフィスの近くなので、よく食事を取りに行く、有楽町交通会館

地下の階に前から気になっていた店があったので先日行ってきました。

博多うどん よかよか といふお店であります。

常に腹をすかしているミラーは、11時30分というやや早めの時間に訪問

時間がはやいのか行列せずに入れました

肉うどんとかしわ飯を注文。

まー、博多うどんの特徴なのですが、麺がやわらかいのですが、

だしも聞いていておいしゅうございました。

たまには、さぬきうどん以外にも、触手を広げているミラーでありました。
イメージ 1



マックス・ウエーバー『法社会学』

お疲れ様です!!!!!!!!!!!
イメージ 1

ひさびさの更新であります。

さいきんニュースを見ていると悲しい記事がありました。

学術書で有名な創文社さんが2020年に廃業してしまうそうです

http://www.asahi.com/articles/ASJ7N5PXJJ7NUCVL01Y.html

まー、昔からハイデッガー全集とか、あまり売れなそうだけど、真の意味の良書を出している版元さんでありました。

写真は、手元にあった、マックスウエーバーの法社会学
「経済と社会」のシリーズものは創文社さんの代表的な出版物でありました。

この訳者の世良先生という方は、東北大の教授になった人で、もとは西洋法制史の久保 正幡先生のお弟子。
この翻訳は、模範的な訳業とされてるようです。

まー、世良先生が立派なことはもちろんですが、こういった商業的には難しい本を出版し続けた創文社さんに謹んで敬意を表するしだいであります。硬派な版元がひとつずつなくなってしまうのは、本当に悲しいことです。

元出版人の端くれとして、今後の出版文化の再興をいのりつつ今日はもう寝ます。