来年の抱負(鬼爆笑)

早いもので、今年もあと2ヶ月。
今年の予定は後、マンション管理と管理業務主任者であります。AFP、証券外務員(以上合格)、宅建(合格予定)、社労士(不合格予定)と見てみると、お金と不動産に関するものばかり。欲と金にまみれた人生という感じであります。先日受けた、音楽検定がかろうじてそれを浄化しているわけであります。

来年の抱負としては、いろいろあるのですが、
①社労士合格→これは、結構大きい課題であります。私の場合、1週間くらいでつめこんで勉強するという集中力はきわめて高いのですが、こつこつとやるというのは苦手。社労士の場合。短期集中では難しい。といって、8月に試験がありますので、さすがに春先はテンションがもりあがらないわけであります。それを防止するために、1月から始まる某I塾(社労士専門のところなので伊藤真さんのところではありません)の答練を申し込むことに・・・。来年こそは、合格したいものであります。
②IT系に踏み出す→やっぱりITが大事。将来的には、再び、三度資格に関する教育業を立ち上げたいと思っております。これからは生講義の時代ではないでしょう。資格取得のためのソフトを開発するとか考えております。作業は外注するとしても、ぼったくられないためにはある程度のIT知識が必要。そういえば、シスアドって改変されて、なんか別のものになるらしい。一挙に来年は基本情報技術者を目指したいと思っております。同資格はかなり理系の受験者が多いわけです。合格すれば、文系のための基本情報技術者突破法といった講座でも開こうと思っております。
③こまごましたものも、もうちっと多彩に
 来年考えているのは、メンタルヘルスマネジメント、秘書検(受けにいくと女性ばかりで浮くだろうな・・・)、DCアドバイザー(まだあるんだろうか)、消防設備、TOEIC といったものであります。こう書いてみると見事にばらばら・・・。

来年も月一回のペースでがんばりたいと思っております。
あ、ぬれひよこさんご推薦の韓国語の検定も受けてみようかなと思っております。そういえば、大学時代親友から韓国語のテキストをもらった記憶があります。どうもよく理解できず、そのままになってしまいました。いま韓流ブームだから地域で韓国語の勉強会とかあると思うので探してみようと思っております。
④ 上記とも関連するのですが、一人で孤独に勉強するのではなく、勉強サークルとかを見つけて「人と人とのふれあい」のなかで学習をしたいと思っております。FP協会って、けっこう地域のスタディーグループ活動が充実しているので、いちどのぞいてみようかなと思っております。学習の輪を世間にひろめるというのはよいことであります。