テンションの上げ方。

ということで本日の更新
通信講座で勉強している人で、「長続きしない」「課題がたまる」という人がいます。私もそういう時期がずっと続きました(小学、中学時代の進研ゼミのチャレンジ、高校時代のZ会、大学、社会人になってからの各種の通信講座、社労士、診断士、簿記、司法書士消費生活アドバイザー、童話の書き方講座・・・。といろいろうけましたが、多くは、机の上で堆積物としてたまっていきました)。

中断せず勉強のテンションを保ち続けるにはどうすればよいのでしょうか。
①内発的要因、②外発的要因の2つに分けて論じます。

①内発的要因 要するに自分でやる気の火を灯しましょう。ということです。合格後の楽しいイメージを思い浮かべるとか、毎日「合格するぞ」と100回叫ぶというようなことを私は大まじめで大学受験のときにやっていました。
②外発的要因 実は、こっちのほうが結構大事。ようするに、周りではげましてくれる人とかライバルとか刺激を与えてくれる人をもつということです。
隠れて勉強するのではなく周りに「合格するぞ」と宣言するとか、学習サークルを作るとか、刺激を維持するための工夫をしてみましょう。

実は、私にとって一番大事な刺激は、ブログを書いて反応があること。毎日、「あー。こんなにいっぱい社労士等の資格の勉強をしている人がいるのだな」と刺激を受け、テンションが上がっています。勉強ブログを書いてみるのも面白いですよ・・