「人を魅了する演奏」紙谷一衛氏

イメージ 1

ということで、今日はめずらかに、音楽の本・・。
まー、ようするに、我が国の演奏家の演奏は、正確だけど心がはいっとらん。それは音楽教育が悪い。
ということをいった本なのです。

まー、我が国の国民性としては、「音符を正確に演奏しよう」と思ってしまうのは、当然なのです。
しかし、それが、西洋からすると、「情緒がない」ということにつながるそうです。

その音楽の表わしているもの、もっというと、作曲者が何を訴えたかったかを、表現するのが演奏という作者に、この筆者の方は立っているのです・・・。
まー、なんか、我が国は、決められたことをきっちりとやるということに重きを置いているんでしょうか・・・。

まー、そういえば、音大とかで、メインにやっているのは、西洋音楽なのですが、日本古来の音楽をちゃんと見直したほうがいいような気がします。
その分野ではまねではない、心のこもった演奏ができるはずなのだと思いますが・・・・。

まー、なんか、古きよき邦楽の勉強でもしてみようと思っております。今日は疲れたんでまうねます。